ミナミヌマエビの飼い方 ミナミヌマエビブログ ミナミヌマエビ水槽の現在

ミナミヌマエビ水槽の現在

ミナミヌマエビ水槽の現在の姿。

 

 

 

 

色々カオスな感じになっていますがしばらく平穏な日々が続いておりました

 

 

 

・・・・が!

 

 

スネール大量発生してしまった〜〜〜〜〜( °◇°;)ゲッ

 

 

 

レッドラムズホーンは一匹を除き、すべて回収していたのですが
スネールは我が家のフグのおやつになるので
なんとなく放置していたんですね。

 

 

それが、最近餌を多く入れすぎていたせいかあっという間に大爆殖!

 

 

仕方ないので一匹ずつ回収しています(泣)

スポンサーリンク

回収したスネール↓

 

 

 

 

悪夢のような光景
でもまだまだいっぱいいる(´エ`)

 

 

 

ちなみにスネール回収・除去ですが
私はスポイトで吸って駆除しています。

 

 

スポイトそのままだと、吸い込み口がスネールより小さいので吸えませんが
下の画像のように先端を斜めにカットすると
ちょうどよくきゅぽっと吸い込めるようになります。

 

 

 

 

スネールなどの貝類駆除は一匹ずつやっつけていくのが鉄則。
気長にがんばります(´д`)

スポンサーリンク